
蒼蒼展用の 新作
トルコ釉です
実は4年前に作りましたが
今回新たに 調整し直しました
新トルコ釉は マットで艶なし
かなり気に入っています
磁器の小鉢

マグカップ
今 地元の土や お隣の 豊北町の土を
自分自身で採取して 作っています
このこも 地元土を使っています
ミルクティーの色で 大好きな1点

蒼蒼展の会場
ここが あとりえ元氣です
いつもはここで陶芸教室や
私の作品作りをしています
ここで作品展は20年の間で初めての試み
かたづけは大変だった~~~~
会期が終わってあとりえ元氣の模様替えをしちゃいました
生徒さんが雰囲気変ったねと喜ばれています
やってよかった 会期中のあとりえのこんな空間初めてみました
居心地のよい会場でした 皆さんの おかげです
思ったことを形にするって面白い
本当にたくさんの人が いろいろなことで
協力をしてくれたからできました
今回の蒼蒼展は 昨年12月にやりたいなと思いつき
織の後藤さんと作品展をしたい
提案を快く受けてくださり 感謝です
さてそれから どんな展示会にするか
と考えたとき このあとりえ元氣でやろうとすぐ思いつきました
後藤さんと 打ち合わせをしながら自分のアイデアを
形にする 初めての体験でした
終わって改めて思うことは
頭に浮かんだことを形にしていく面白さ
行動にうつす大切さ
そこにたくさんの人の協力があったこと
たくさんのお客様がいらしてくださったこと
感謝です
新作をたくさん作りました
作ることが楽しくて 熱が出るほど頑張った
色々な方に見ていただけるよう
作品を作りたい
アイデアが たくさん湧いています
心を込めて仕事します
また作品をアップします